2011年3月31日木曜日

ツイッター

買うのやめるわ
お酒を買いに行ったのに、持って来たお金を全部募金をした若いお兄さんたち。若いのに自分たちの楽しみより日本のためにお金を募金した。いい人もいるんだなと思った。

電気
岩手県盛岡市三ツ割。節電の人も大変なのに、節電のおかげで電気がきた人が感謝をしていて、節電している市に「やって良かった。」と思えたと思う。

ふんばりどころ
車掌さんがみんなで力を合わせようと言って、私は多分それを聞いたら頑張れるきがします。

まいちゃん
ギャルの子が節電。巻き髪をしないってことだけだけど、やっぱり大変だって解かってるんだなって。ギャルにとって髪も大切なのに日本を先にした。当たり前かもしれないけど、偉いなと思う。

今日は休みだよ
バイトくんのために休みと言った従業員。バイトを休んでることを気にしないで家族の心配をしてほしい。従業員の気遣いが優しくてたまらない。

2011年3月30日水曜日

がんばれ日本! ツイッタ―

#1 パン屋自分でできることだけしている人にとても感動した。#2 支払いこんなピンチな時でも食い逃げをしなかったこと。#3 いつでも買える自分より他人のことを思っていることに感動した。#4 母の言葉(人は奪い合えば足りないが分け合うと余る)と言うお母さんに感動した。#5 凛々しいこの男性の気持ちがとても伝わった。

2011年3月22日火曜日

言葉にできない。ありがとう。

福島第一原発で放水(ほうすい)活動(かつどう)をした東京都ハイパーレスキュー隊員(たいいん)たち115名の報告会(ほうこくかい)がありました。

石原都知事(とちじ)は、何度も声を詰(つ)まらせながら感謝(かんしゃ)を述(の)べました。
以下、石原知事の言葉。
 
「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」

「まさに命がけの国運(こくうん)を左右する戦い。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、大惨事(だいさんじ)になる可能性(かのうせい)が軽減(けいげん)された」

「このすさんだ日本で、人間の連帯(れんたい)はありがたい、日本人はまだまだすてたもんじゃないということを示(しめ)してくれた。これをふまえて、これにすがって、この国を立て直さなければいかん」

産経ニュースより

2011年3月21日月曜日

ベスト5のツイート

#1 それが自衛隊
   自衛隊はいつも命がけで、日本のためにがんばっているから。
#2 真っ暗な店内
   もしこれが外国だったら、たぶんみんな簡単に商品を盗んでいるから。
#3 国連からのメッセージ
   日本はいままで困っている国をいつも助けてたから。
#4 外国人から見た日本人
   日本人は他の国からみたらすごく冷静で自分かってな行動をとらなくてかしこい人種から。
   
#5 悔いはない
   みんな自分より大変な人は世の中にいっぱい いる と思っているから。

2011年3月19日土曜日

春休み

3月21日~26日が春休みです。

◎言葉ノート大テストの勉強

◎ひかり新聞を読む。→ 休み明けにテスト

◎プリントを読んで、ベスト5のツイートを選び、その理由を作文に書く。ブログで投稿(とうこう)可。

以上が宿題です。

プリントで使わせていただいたツイートは、こちらのサイトから。

プリントにも出てきた、地震おじいさんのビデオ



ぱぁぁぁっと明るいおじいさんの笑顔!
YouTube のサイトで見ると、コメント数が2622!(現時点)
読んでみてください。

そして、

福島原発で戦ったリアル・パワーレンジャーたち



ありがとう!!!

2011年3月18日金曜日

比喩

考えていることも将来の夢もちがう三つ子だけど、姿形だけは三面鏡にうつしたみたいにそっくりだ。

ソファーに寝ころんだ教授。綿入れはんてんを着こんで、山のように布団をかけられている。

御札が、長い直線になるようにかさねてはられている。何本も縦横無尽に走る御札の線。それはまるで、闇雲に斬りつけられた刀傷の跡みたいだ。

まるで、血をぬったみたいに、ガラスはくもったまま。

巣の中で口をあけて待っているひな鳥に、えさをはこんでくる親鳥。ユーリの笑顔は、えさを見つけてよろこんでいる親鳥のよう....。

~名探偵夢水清志郎 事件ノート 卒業
 はやみねかおる

2011年3月17日木曜日

konnichiwa

比喩

「あれが御嶽山です」
まるで中央アルプスを従えた山の王だ。

「冬のアルプスです」
それは、まるで巨大な壁であった。

砂山次郎。
獣のように色の黒い大男が何を勘違いしたのか白衣をまとって立っている。

冗談かと思えるほどの多量のコーヒー粉末を溶かし、そこに今度はたっぷりの砂糖を放り込む。
まるで毒のような砂山ブレンドが出来上がりだ。

いつでも大きな腹をぽんぽん叩きながら満面の笑みで患者たちを魅了し、まるで大狸妖怪のような
偉い先生だ。

-神様のカルテ
  夏川草介

今週のこんだて

朝:もう冷めているのに、溶岩のように赤くてぶくぶくしているキムチ。
昼:森のようにみどりなサラダ。
夕:まだ生きている位新鮮な刺身
デザート:すかしっぺよりくさいドリアン

ニュース+比喩

日本では今、東日本大震災の被害が出ています。地震だけでも最悪な被害だったのに、津波やセシウムのせいでさらに状況が悪化したのだ。死人もたくさん出た酷い天災だ。

昨日、晩御飯に月のように丸いカツレツを食べた。何十年も水分を飛ばした枝の様にカリカリの衣ととろけるような中身だった。天に舞るほどのおいしいソースを作り、それをかけて食べた。鯨を食べたかのようにお腹がいっぱいになったのだ。その後、口直しに神様からのプレゼントと言えるくらいおいしいジュースを飲んだ。そのジュースは、歯が一瞬で溶けるほど甘かった。

まるで満ちに満ちた木の生気が、蕩々と溢れ出るかのように。

2011年3月6日日曜日

20年後のわたし

今週は記念文集に載せる作文の草稿(そうこう=ドラフト)をかきます。

20年後の自分をリアルに想像して来てください。

ブログは宿題ではありませんが、皆さんの周りであったこと、気になったことなど、どんどん書いてください。

割り箸の話、よかったですね~。みんなも読んで、考えよう!

日本に行ってしまったユーキくん、ぜひ、日本から書いてくださいね。写真入で。待ってるよ~。

授業でも紹介した長友選手ですが、今日インテルでの初ゴールを決めましたよ。
みんなにもみくちゃにされています。ペットボトルで頭たたかれながらも、お辞儀(じぎ)の文化を広めているジャポネーゼです。

2011年3月5日土曜日

ニュウス

割りばし
間伐材なら森を育てる
1回使っただけで捨ててしまう割りばしは、もったいないとして、日本で使われる量が減っています。外食産業が何度も洗って使えるエコばしをとりいれたり、自分のはし(マイはし)を持ち歩く活動が広がったりしたことの影響とみられます。一方で、森を育てる途中で出る間伐材などを使った割りばしなら、林業を盛んにし森を育てることにつながる、と考える人もいます。割りばしから木材資源について考えてみましょう。


 切ることで光が入り木が成長

 一方、割りばしは環境によいとして、積極的に使おうとする人たちもいます。NPO法人「樹恩ネットワーク」(東京)の鹿住貴之さんはその一人。鹿住さんは「間伐材を使った割りばしなら、日本の森を育てることになる」といい、1998年からおもに大学の学生食堂を中心に「間伐材割りばし」を広めてきました。09年度は全国65大学の205店舗に1050万膳を届けました。

 間伐材とは、材木として使える立派な木を育てる途中で間引くために切り倒される木のことです。森は、木の成長とともに木と木の間隔をあけるように切り倒すことでよく成長します。スギやヒノキの場合、1ヘクタール当たり3000本ほどの苗木を植えますが、50〜60年間で2000〜2500本を間伐し、最終的に育った500〜1000本の木を切る「主伐」をします。

 ところが近年は間伐が思うように進みません。間伐した木を売っても、外国からの安い木材によって木の価格がおさえられ、間伐に必要な費用も払えないほどだからです。

  林野庁は山を守り、温暖化を防ぐためには、07年度からの6年間で330万ヘクタールの間伐が必要(年間55万ヘクタール) と判断し、今は国の補助金を使って間伐を集中的に進めています。

  間伐をしないと太い木が育たないばかりか、地面に日光が届かず下草が生えません。すると土砂が流れ出し、土砂災害の恐れも出てきます。

  鹿住さんは、最近では、間伐材だけでなく、よく育った木も使って割りばしを作り、「国産材割りばし」と呼んでいます。ただ、日本全体の割りばしに占める国産材割りばしの比率は3%未満とわずかです。

  鹿住さんは「国産材割りばしや、エコばしをただ使うだけでなく、はしを通して、自分が使う資源がどこからやってきているのか、その資源はこれからも使い続けることができるのかなどをぜひ考えてもらいたい」と話しています。


私の意見

この記事を読んで最初に思った事は間伐材をつかってわりばしをつくるんだったら、それはエコにも良いし、経済にも良い影響をあたえてるので、もっとつくればいいと思いました。だけど、日本で作られている割り箸の比率が3%未満とわかって、どこの国からこの木が輸入されているのか、それとその国でも間伐材を使っているのかを調べたくなりました。割り箸で使われなかった間伐材はどうなっているのかとおもいました。最後に使った割り箸はゴミとして捨てるんじゃなくて、ちゃんとリサイクルするべきじゃないかと思いました。先生はどう思いますか?

2011年3月4日金曜日

ニュース

僕も最近忙しくてテレビは見ていませんけど、インターネットで調べたらとてもすごいことを見つけました。トヨタ自動車のことです。アメリカで、トヨタはすごいことになっています。先週だけで、二百万だいぐらいの不良品の車を回収して、とても大量のお金をなくしています。これは、2009年ぐらいから問題になっています。

ニュース

今私はあまりテレビを見ないのであまりこのごろのニュースは知りません。
でも学校ではちょっとした出来事がありました。私が入っているクラブでは四月に学校全体にクラブの事を知らせるためのプロジェクトを発表することになりました。でもまだあまり進んでいません。。。とりあえず何について発表するかは、決まりました。後はどのように発表するかを決めるだけです。
続きは月曜日にみんなとはなします。

2011年3月3日木曜日

ニュージーランドの地震

ニュージーランドでの救助活動が始まって1週間ほどがたちました。
残念ながら救助されと人の人数は少なく、生存者がいる可能性が低くなってしまいました。
そのため現地での救助隊は事実上、捜索活動を終えました。
日本から来た被害者の家族も捜索や遺体の身元確認に時間がかかるためいったん日本に帰国する人もたくさんいます。それから救助された留学生のふたりも帰国しました。
まだ生存者がいるかもしれないのに捜索が終わってしまったのは残念です。

カダフィ大佐

三日にオバマ大統領はリビアの最高指導者のガダフィ大佐は国を導く正統性を失ったと、
「権力の席から下り、立ち直るべきだ」とのべた。
オバマ大統領はリビアでの事態が悪化したら、リビア上空に飛行禁止をするのは一つの選択だという。

にゅうす

僕は最近ニュースを見ないので、世界に何がおこっているのか分かりません。
だから、今回は僕の身の回りにあるニュースを話します。
明日、僕の学校は休みなので、もっと長く寝れます。
起きた時に外を見て、天気が良かったら、友達と遊び、悪くても、友達と遊びます。
以上です。
もっと面白い話があったら、連絡してください。